yamamototaro

競馬

当たり前の習慣を少し見直すだけで人生が変わる(気がする)

習慣って怖いもんで、何の疑問もなくやっていて、気づいたらそれが常識みたいになってしまうことってありますよね。家族とか学校とか会社ってある意味閉鎖的だから、世間の非常識が、狭い世界では常識になってしまったり。って書くと大げさな話みたいになるん...
競馬

受験シーズン

日中ニュースを見て知ったのですが、今週末は共通試験…我々世代でいうところのセンター試験なんですね。天気の良い週末で良かった。受験といえば中学3年の時の担任の先生が湯島天神だったかの鉛筆をクラス全員に買ってきてくれたことがあって、あの時は、な...
競馬

テレビが目の敵にされて嫌われるのは当たり前、因果応報だ。

昨今テレビの問題が続々と噴出してますが、当たり前だと思うんですよね。昨年の選挙でオールドメディアと揶揄されたこともそうですし、芸能人の件もそうですが。個別の件についてはそれぞれ個別の事情や意見があると思うので一旦脇に置いて、長く生きていて、...
競馬

今年もよろしくお願いいたします!&運について&予想もあるよ

少々遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。今年も細々とやっていきますのでよろしくお願いいたします。どうも性格的に人が見ていないところで地道に続けるのが性に合っているようで、あまり見られていないこの場所にいろいろ書いていくのは心地...
競馬

ナベツネさんと有馬とM1グランプリと…

あわただしい週末が終わりました。有馬記念は残念ながらハズレ。自信はあったんでですが、シャフリヤールを読めなかった時点で今年は負け。その有馬の前にはナベツネ氏死去のニュース。世間では嫌われ者でしたが、僕はどちらかといえば好きでした。まぁ、そも...
競馬

ドウデュース回避―

金曜は表題の一報に驚いた一日でした。3戦使うってのはやっぱり難しんだなぁと実感。秋3冠はまた夢となりましたが、残された馬たちの戦いに期待ですね。枠並び最高なので、かなり期待しています。中山1R◎チャロ初戦は内枠で揉まれる形になり有利な立ち回...
競馬

リレー捜査&有馬記念の枠順決まった!

昨日の話の続き、結局どうしたって話はちょっと脇に置いといて…北九州の犯人捕まって良かったですね。なんでもリレー捜査でわかったようで。最近よく聞くリレー捜査ですが、最初に大きく取り上げられたのは5年前くらいのハロウィンでしたっけ。大暴れした人...
競馬

闇バイトで思い出す、日雇い労働をしていた頃の話&有馬記念のドウデュースの枠順に関する注目点

引っ越しからのその日暮らしという話をしたのですが、その日暮らしといえば思い出すのは日雇いです。最近、闇バイトなるものがよく話題になりますが、いわゆる日雇い労働のサイトみたいなのは割と前からあって、今から17年ほど前ですかね、僕も何度か利用し...
競馬

有馬記念2024&引っ越しをする理由

最近半年に一回の歯の定期健診に行ったのですが、久々に虫歯が…。といっても、虫歯かどうかまだわからない、8割方そうだろうというくらいの初期のものなのですが、やっぱり定期健診は行っておくべきですね。基本的に定期健診はクリーニングと検診がメイン。...
競馬

ふてほど問題

ふてほど(不適切にもほどがある)、が流行語大賞になって、改めて不適切が注目されている昨今(でもないかも)ですが、メディアに多少は関わる人間としても本当に難しいなという気がします。僕の場合は競馬なので大したアレはないんですが、他媒体のコラムと...
タイトルとURLをコピーしました